意味

自分のカルマを知る方法|知るだけか解消するかが分かれる意志がある

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『DNAシフトセラピスト養成講座』

・セラピストになりたい方
・自己理解を本格的に始めたい方
・専門的に人を癒し、サポートしたい方

著名な心理セラピストとして知られる、西澤裕倖(にしざわひろゆき)先生プロデュース。
PR:株式会社Central&Mission

※本気で人生を変える方専用。

「私のカルマは何だろな?」と枝木をブンブンしながら歩いていた学校帰り。

気づきました、「あっ、これがカルマだ」と。

気づいてわかること、それは現実を見ていない自分です。

自分のカルマを知る方法は明確です。しかし、カルマを知った後にカルマ解消や自分自身のために役立てるかどうか、自己満足で終わるかどうかは人間性をはっきりと見せます。

ここでは、自分のカルマを知り、役立てるために大切な理解をお伝えします。

自分のカルマを知る方法とは?

そこにあるのは解消を望む意志であり、カルマとは何なのかの真実です。

自分のカルマを知るために

初めに、カルマとカルマの法則とは何かを見ていき、その後に自分のカルマを知る方法をご覧ください。

カルマとは?

カルマとは行為や行いを意味する言葉、日本では業(ごう)と言います。

行為とは、口や体の動きでわかるものだけでなく、肉体的な行為、思考的な行為、精神的な心の行為も含まれます。

そのため、口で言わずとも頭や心で思っていることも行為。

何を基準に行為のカルマになるのかは、動きのない状態から動きを作っているか、そしてそこに自分の意志があるかです。

カルマとは行為のこと

自分発信で物事を作る行為=動きのない状態から動きを自分の意志で作ること

  • 意志による行為の始まり(原因)があることでカルマを作る
  • 行為が作られることで結果が作られる
  • 自分の意志によって原因と結果を含めた行為が作られる

カルマとは物事の始まりと終わりを作る行為であり、「作り出して結果をもたらす働き」のことです。

行為を紐解くと自分という存在と意志が必ずあります。

行為の意味は幅広く、始まりと終わりを作る働きを意味する言葉でもありますが、自分を知ることも意味します。

そのため、仏教ではカルマによって作られるカルマの法則(因果応報)を理解して超越することで、悟りの体得があると言われています。

 

カルマとは自分によって作られた意志全てのこと

カルマは自分でしか作り出すことができません。

一人一人にカルマがあり、自分の真実を知るのは自分にしかできないように、カルマを知るのは自分にしかできません。

そんな独立的で個々に作られるカルマは行為であり働きであるために、他者を含めたり巻き込んだ際には他者にカルマを作らせます。

言い方を変えると、カルマによって自分の意志と同時に他者に意志を作らせることが起きます。

それが自分のカルマにもなります。

カルマとは始まりと終わり(原因と結果)を作り出す行為であることから、自分発信で作り出し(または作らせ)、生み出されたものは全て自分のカルマとなります。

例えば、カフェで隣に座った人のパンプキンケーキを勝手に食べちゃう。

すると、隣人は怒るというカルマを作ります。

それは、勝手に食べるというバカ垂れの行為と同時に、隣人を怒らせる行為になります。

同時に、隣人の波動や精神状態を低くさせる行為にもなり、自分発信で創作された働きはカルマになります。

行為は記憶として残り、記憶を基にカルマの法則が生み出されます。

 

カルマの法則(因果応報)とは?

カルマを材料にした原理がカルマの法則、因果応報とも言います。

原因と結果の行為から、「自分の作ったものは自分に返ってくる」という、自分の始まり(原因)は自分に終わり(結果)がやってくるという仕組みです。

善行も悪行も自分のカルマが返ってくる法則で、この世で起きる出来事はほとんどがカルマとも言えます。

「なんで返ってくんねん」という感じですが、そこにはカルマの結果の部分に“責任”という意味が含まれるためです。

 

カルマの法則とは責任を持つための原理

カルマの法則と名前が付いていますが、これは自然の原理でして、植物が太陽に当たり、水を飲めばスクスク育つようなものです。

当たり前ってこと。

原因があれば結果があるように、アイスを食べたいと行為する意志(原因)があれば、コンビニに行って買い、食べるという結果が伴います。

戦争で誰かを殺す意志があれば、結果が伴います。

結果を期待したり予測する脳の思考有無は関係なく、行為すれば必ず何かしら結果が作られます。

そして、結果があるからには行為があり、原因があります。

「これ、あなたが作ったんだよね、じゃあ責任持って」というのがカルマの法則でして、良いも悪いも自分が作ったなら片付けてーと。

そんな責任となるカルマの法則とは、「良いも悪いも作ったからには意志があるんだから、認めましょう」というものです。

カルマの法則(因果応報)とは:
自分で発した意志を自分で認めるための仕組み

※認めない場合にカルマが解消されなくなる
※解消されないカルマを生み出した本人に返すことで解消を促す仕組み

当たり前を当たり前にできない場合にカルマは解消されず、積まれていきます。

そのカルマが積まれる状態が“悪行”となり、悪行として返ってきます。

善行として返ってきても認めて責任を持つのが容易、「いや、もっとくれ」ぐらいの感じになり、カルマは流れて解消されていきます。

行為している以上、「それは自分がしたいんですよね」という自然な理解があり、そこに社会性や時代背景、嘘や誤魔化し、偽善や体裁、思い込みや決め付けなどの思考的なうやむやが通用しない自然の原理です。

アイスを買いに行ったのに、アイスなんか食べたくないと言ってアイスを食べる場合、「それってどういう意味ですか?」と原因があるのに結果を認めない謎を作ります。

お金欲しいと言って、「こんな仕事したくない」と言いながら仕事を続ける場合、自然の原理からすると不思議な状態であり、物事を認めないことで悪行のカルマとして積まれていき、それを流して解消するためにカルマが返ってくるというものです。

カルマの法則は当たり前を当たり前にするための仕組みであり、自然な状態ではないカルマ(自分で認めていない行為)がある場合に、「カルマを自然な状態にしてくださいね」と言いながら返ってくるようなイメージです。

  • 善行・・・認めて受け入れる行為
  • 悪行・・・認めず拒否する行為

善悪は受け入れか拒否、認めるか認めないかにて決まります。

※カルマの法則(因果応報)の詳細は、因果応報とは何なのか?スピリチュアルな理解に現実的な真理が潜む をご覧ください。

 

自分のカルマを知る方法

ここから、これまでの基礎知識を踏まえて本題に入りましょう。

自分のカルマを知ることの意味

実際、何が自分のカルマで、いつどこで作ったカルマかはわかりにくいものです。

カルマの法則は自然の原理なのでルール付けや縛りはなく、したことは返ってくる、認められていない不自然なものは自然になるまで返ってくるというものです。

そのため、行いを見つめ、自分自身を理解させ、自分の意見を持つ動機を与え、正し修正する機会を与え、成長をもたらす仕組みでもあります。

受け入れられればカルマは流れて解消されます。積まれるものは不自然なもののみで、そこには拒否や認めない、受け入れないといった何かしら抵抗を作る自分がいます。

言い方を変えると、“ありのままではない自分”がいることでカルマは積まれます。

どれほど高名で崇高だと崇め奉られる人でも、物事を全て受け入れられなければカルマは積まれ、誰しもが未熟で成長が必要な私達です。

カルマの法則によってさまざまな理解が育まれることに真理があり、自分のカルマを知ることの意味が見出されますので、一覧でご覧ください。

自分のカルマを知る意味
  1. 自分の行為を見つめ直す
  2. 自分を理解させてくれる
  3. 自分の意見を持ち、行為を作る人間性や在り方を正し修正する機会
  4. 成長させてくれる機会
  5. ありのままの自然体でいるための理解を育む
  6. カルマを活用して善行を促す
  7. 引き寄せの法則にて良きことを引き寄せる

自分のカルマを知ることは、不自然な物事を自然に直すと同時に、自分自身を理解することでの多くの恩沢があります。

そんな自分のカルマを知る方法を見ていきましょう。

 

自分のカルマを知る方法

方法は明確です。

それは、拒否して認めない自分自身を観察すること。

自分のカルマを知る方法:
拒否して認めない自分自身の行為や出来事、他の影響による物事を観察する

※拒否がある場合には、自分のカルマに起因することが考えられる

カルマの法則によってカルマが積まれていれば、拒否を味わう結果が返ってきます。

それは、自分の悪行が返ってきている状態ですので、「認められない、認めたくない」と思う結果が起きます。

そのため、拒否する自分自身や周囲、その際の出来事を観察することで自分のカルマかどうかを知ります。

カルマは輪廻転生の過去世を含めた概念です。なので、過去の記憶が今世に返ってくるのか、はたまた来世に返ってくるのかはわかりません。

スピリチュアルな認識では生まれてくる前にどれほどのカルマを解消するかを決めると考えられますが、それを知ってしまうと成長意欲も動機もなくなってしまうので、それが事実かどうかを知り得ることはおそらくありません。

輪廻転生は来世も含めた概念であるために、「今返ってきているカルマはいつどこで作ったものか?」という特定は困難です。

基本原理として拒否する状態を観察することが、自分のカルマを知る方法になります。

しかし、スピリチュアルな方法によって自分のカルマを少し詳細に知ることもできます。

 

スピリチュアルに自分のカルマを知る方法

過去世退行やヒプノセラピー(催眠療法)、スピリチュアルカウンセリングやオーラや霊視による方法です。

スピリチュアルに自分のカルマを知る方法
  1. 過去世退行にて過去の行為の記憶を思い出す
  2. ヒプノセラピー(催眠療法)にて過去や拒否を作る記憶を呼び覚ます
  3. スピリチュアルカウンセリングにて大きな拒否を作る自分の原因を診てもらう
  4. オーラや魂の霊視にて拒否する基となる記憶や傷を追求してもらう

これらの方法は、心の傷やトラウマなどのありのままに居られない傷=記憶に大きな拒否を作り続けているカルマをスピリチュアル的に知る方法です。

そのため、カルマを特定するというよりは、拒否を作る根底の傷や記憶を探るというものです。

私達が日常的に過ごすほとんどの時間はカルマを作っているので、あらゆることはカルマが起因していると考えられ、本人にとっての些細も大それたもさまざまにカルマがあります。

「あ、虫、こわっ」みたいなカルマがあれば、「いや、それいつのかわかるかーい」とおそらくスピリチュアルな人に言われます。

ですが、今世にて大きな抵抗や障害となるありのままではない自分がいる場合には、自分自身にて過去世を知ったり、専門の人に見てもらうことで一部特定、または可能性を高めて理解することができます。

※そんなスピリチュアルなお話は、悩みがあるから良い。スピリチュアルな悩み相談に大事なこと をご参照ください。

 

自分のカルマを知るために大切なこと

カルマは善行も悪行も返ってきます。

自らの意志によって原因が作られ、行為となり、結果が作られるため、善か悪かの認識は行為の始まりである意志によって決まります。

意志を持って行為する自分を紐解くと、誰しもに共通があります。

それは、自分のために行為している

言い方を変えると、自分にとっての喜びを求めるが故に行為することです。

これはどんな強制であっても普遍です。

無理矢理に行為を強いられる時にも、それに背く自分を作らない=自分のための行為。

極端に生死が関わっていても、死なないこと=自分のため、または死ぬこと=自分のため、という自分にとっての喜びや満足を求めるために意志を持って行為してカルマを作ります。

行為の始まりは自分でしたいからしている前提があります。

意志の通りに行為に及び、結果が何であれ認めて受け入れることでカルマは善行として流れていきます。

しかし、自分の意志を認めない、または意志を認めても結果に満足や納得がいかずに事実を認めない場合、カルマは悪行として積まれていきます。

以上から、悪行のカルマとは自分の意志や行為や結果である一連の行為の何かしらを認めないことで作られます。

事実、現実を認めていないことを自覚し、自分がカルマを作っていることを認めることが自分のカルマを知るために大切

自分のカルマを知るためには、自分の意志によって自分のために行動していることを認める必要があります。

そのため、嫌々行為するような場合、それは全て悪行のカルマ行きを意味します。

 

嘘や偽りや誤魔化しは全て悪行のカルマになる

カルマを知る際のポイントは、出来事や行為に対して拒否や認めない自分がいるかどうかです。

拒否、認めない、受け入れないとは、事実や現実を見ない自分を表します。

起きたことは起きたことで現実なのですが、そこに予想していた結果がなかった、期待した通りにならなかったという空想を混ぜ込め、思考を押し通そうとします。

同時に、自分を認めないことで意志を自覚せず、「自分のための行為ではない、やらされている、仕方がない、しなければならない」などの拒否に納得できる理由を付けます。

そこにあるのは自分を自分で認めない在り方でして、それをするのが嘘や偽り、思い込みや決め付け、偽善や体裁、他者と比較して自分の評価を優先する、他者が主観で主人公ではないなどの拒否を作る基があり、エゴと言います。

嘘や偽り、正当化のための誤魔化し行為は悪行のカルマになるため、そんな自分を知ることがカルマを知る方法になります。

拒否にて作られるカルマ、その拒否を作る嘘や偽りの自覚が、自分のカルマを知るために大切な理解となります。

 

他者からの影響にある自分のカルマは恐怖

自分の行為に対しては、認めない拒否があれば悪行のカルマが積まれているとわかりやすいです。

しかし、他者からの影響に対して、「これは自分のカルマが返ってきているのか?」とはわかりにくいものです。

その際に自分のカルマかどうかがわかる方法は、恐怖があるかどうかです。

他者からされたことに対して、拒否、認めたくない、受け入れたくない、怖い、見たくない、不安、悩み、心配を抱く場合、それは恐怖です。

他者に対する恐怖と同時に、自分を否定される恐怖でもあり、自分を知ることや事実を知る恐怖でもあります。

恐怖によって現実や結果を認めることができなくなり、自分自身を認められない状態を作ります。

恐怖を感じる場合は自分のカルマが起因していると考えられます。

例えば、どうしてもお肉が食べられないとします。

お肉を口に入れるだけで嫌悪や吐き気、ウエッ、ペッペッと。

その際、明確に過去のカルマを特定するのは困難ですが、何かしらお肉を食べることに拒否や認めない記憶があると考えられます。

動物を嫌々殺して食べていたとか、牛に轢かれて死んだとか…いろいろです。

また、暗い所に一人でいるのか怖い場合、幼少期に家で暗い中一人にさせられた時の恐怖や、お化けの話で脅かされた記憶、はたまた過去世で何かあったかも…いろいろです。

嫌悪の基を辿ると拒否があり、自分を怖がらせた記憶や、否定される恐れ、見たくない現実を見せられた恐怖、知りたくないことを知ってしまう恐怖など、さまざまに認めない在り方を作ります。

恐怖は自分から最も離したいと思うほどのもので、自分らしくないと思わせるものです。

恐怖によって拒否が作られるために、恐怖を感じているか否かを観察すると自分のカルマかわかります。

 

連続で起きることは自分のカルマ

なんだか同じようなことが何度も起きることがあると思います。

チャリンチャリンー、コロコロ…「あ、また10円自販機の下に落ちちゃった」

「また来たよ、この人、苦手なんだよな」

認められないことが連続で起きる場合、それは自分のカルマの可能性が高いです。

日常的なことだけでなく、家系のカルマやグループソウルの引継ぎカルマなどのスピリチュアルな認識もあり、代々続く不運や不幸なことなどはカルマに起因していると考えられます。

他のスピリチュアルなメッセージや守護霊などのサポートの意味もあるので、一概に全てではありませんが、「認められない拒否」を目印に、先祖代々起き続けていることにカルマが潜みます。

例えば、代々みんな交通事故に遭う。

親父がアル中でじいちゃんもだったり、代々離婚していたり、男の子しか生まれない、女の子しか生まれない、みんな一度は足を怪我する、一度は死にかけるなどなど。

連続で起きることに対して自分の認識に拒否があるかどうか、また周囲の家族や親族に拒否があるかどうかを確認することでわかります。

「不幸、良くない」と思っている場合には認めていない表れなので、代々引き継がれたカルマが自分にもある状態です。

特に、家族間で連続で起きるカルマがあり、自分だけ家族との隔たりや、「なんかこの人達には違和感を感じる」という拒否がある場合、家系のカルマ解消を担っているサインでもあります。

その際には、代々のカルマを自ら解消することで、自分の子供や後世に引き継がずに済むため、言わば我が家の幻のヒーローと言われたり言われなかったり。

 

カルマを知ることは解消するための行為

自分のカルマを知る方法をお伝えしてきましたが、最後に最も大切なことをお伝えして終了します。

カルマを知っただけではカルマは解消されません。

カルマとは認めない拒否によって作られるために、カルマを知るためにはその反対の「認める、受け入れる」という認識が必要です。

自分のカルマを知ることでカルマ解消へ繋がるので、知るとは一歩目を歩んだ意味です。

カルマを知っても、解消の意志と成長する意志があるかどうかがとても重要になります。

カルマとは自らが作り出すものなので、自分以外がカルマを消したり失くすことはできません。

 

カルマを解消する意志がないとカルマは残り続ける

カルマを知ることで解消できる段階に進みます。

例えば、「ウエッ、マジかよ、この人鼻ほじってから肩叩いてきたじゃんか、もー」という場合、その人の行為と自分への結果に対して拒否があります。

そこに拒否がある以上、過去に同じように相手が嫌がることをしていたカルマが起因して出来事の結果がもたらされており、今世か前世にて誰かに拒否させるような行為をしていると考えられます。

全く同じことをしているとは限らず、自分が感じた、「ウエッ、マジかよ」と思うような事柄を誰かに思わせているカルマがあります。

このように自分のカルマを知る際、明確に認識できる拒否理由があれば相手に非があると認められます。

しかし、自分の過去の行いのカルマは解消されません。

相手に非があると認めて終わりの場合には自分の非はないという認識、または自分の非は認めないことになります。

すると全く別の人から、「ウエッ、マジかよ」と思うことをされたりとカルマが解消されず続きます。

それは鼻くそハンドでポンポンポンとは限らないので、さまざまな結果にて終わらないカルマ応報でウエッウエッウエッと続く。

カルマは知るだけでなく解消する意志があることで、カルマは消えていきます。

どれだけ認められるか、拒否をなくせるかがカルマ解消のポイントとなり、それはそのまま成長意志を意味します。

 

自分のカルマを知る方法 まとめ

物事は何でもそうだと思いますが、行動する人は成長し、行動しない人は成長しません。

カルマの法則とは、嫌なことが返ってくる見返りとは違います。

自然の原理であり、当たり前を当たり前にするための仕組みであるため、自分を見つめ直し成長する機会を与えるものです。

カルマを解消するためには起きる出来事や他者の行為、そして自分自身を認めて受け入れることが方法になるため、その際には成長意志がとても重要になります。

自ら行動するためのきっかけや動機作り、またはヒントをもらうために他者に助けを求めることはとても大切ですが、行動せず嫌なことや苦しみだけを取り除いてもらう他力本願で、助けてほしいだけの思惑があればカルマ解消にはなりません(それがまたカルマになります)。

行動する人は常に変化して成長していきます。

それは、喜びを増大させる力となり、他者に良き影響を与えるカルマを作り、善行は善行として返ってくる仕組みを加速させます。

それを引き寄せの法則とも言い、波動概念にて高波動が発される人間性と在り方にするためのカルマの成長機会があり、高波動の善を引き寄せて循環を作る流れが作られます。

カルマとは行為という言葉の意味ですが、中を開くとさまざまな意味があり、真理と悟りへ続く理解がある普遍の法則です。

何がありのままで自然なのかを考えると、それは恐怖があるかないかではなく、恐怖を拒否せずに受け入れているかどうかの自分の在り方だとわかります。

それは今の自分をそのままに、過去には過去の自分がいたことをそのままに、未来には未来の自分がいることをそのままにする拒否のない様。

カルマとは自分を知り、物事を知り、この世の仕組みを教えます。

そんなカルマの見方が役立つことを願い、自分のカルマを知る方法についてを終了します。

『心理とスピリチュアルの学び場』

誰しもに人生を変える機会と選択があると信じています。

著名な心理セラピストとして知られる、西澤裕倖(にしざわひろゆき)先生プロデュース。
PR:株式会社Central&Mission

※これは長期的に本気で変わりたい方専用です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です