意味

断食はスピリチュアルな意味深│食べる意味を知るとどうなっちゃう?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『DNAシフトセラピスト養成講座』

・セラピストになりたい方
・自己理解を本格的に始めたい方
・専門的に人を癒し、サポートしたい方

著名な心理セラピストとして知られる、西澤裕倖(にしざわひろゆき)先生プロデュース。
PR:株式会社Central&Mission

※本気で人生を変える方専用。

さまざまな効果の見られる断食。あらゆる毒素を流すと共に抵抗を減らします。

その効果は精神による作用から、結果的に肉体もスッキリサッパリ。

そこには意味深なスピリチュアルな理解が潜みます。

ここでは、私の体験から理解した断食のスピリチュアルな意味と効果についてをお伝えします。

断食する意味を知ることで、今後断食をされる際により効果を期待することができます。

同時に、断食の効果を知ることで新しい世界を垣間見ることがあるかもしれません。

そんな理解を深める一助となれば幸いですので、断食のスピリチュアルな理解をご覧ください。

断食のスピリチュアルな意味

断食する意味とは?

食を断じる。

どうして?なんのため?

わざわざ生存するために食べ物を食べているのに、それを断つなんて行為は苦行か忍耐養成コースではないか。

断食する理由は人それぞれにあるかと思いますが、断食する意味とは何でしょう?

とそんなことを初めにお話ししたいのですが、そもそも断食の定義も人それぞれかと思いますので、ここでの定義を統一したいと思います。

一日一食、三日に一食、一週間ゼロ食、二週間ゼロ食、一ヵ月水だけ…続いていき、インドに行くと底がありません。

言葉としては、食を断じる一切食べないことですが、食事制限にて量を変えたり、“スムージー”や“酵素”だけと物を変えたりすることも人によってはあると思います。

何日間でも何ヵ月間でも日数は何でもいいのですが、断食とは食べない状態を作ることでして、そこに時間の概念はありません。

そのため、一日何も食べないという“一日”の概念がなく、一瞬一瞬の生きている中で食べようとする欲を断じて食べないことです。

それは、思考的なスケジュールに管理されず、肉体と脳の欲望に飲み込まれない状態、すなわち“自分の意志で自分をコントロール”することが断食です。

断食とは、管理され、抑制され、コントロールされる状態ではなく、自らの意志で食を断じること。

食べたいと思った時、もうお昼だから食べないとと思った時など、さまざまに食に関する欲望が出てきた時に、自らの意志を持って欲をコントロールすることが断食であり、一日何食でも断食です。

断食は人によって食べる量や回数は千差万別です。言葉としては何も食べなければ断食になりますが、行為としては“如何に食べることに対して自分を管理するかが断食”となり、そこに断食の意味が見出されます。

 

断食の意味は抵抗をなくすことでの自分の在り方の見直し

断食の効果には、肌質改善、活力を見出す、健康的になる、視界が明るくなる、快腸、快眠、痩せるなど、肉体的なものがたくさんあります。

同時に、精神性が高まる、集中力が上がる、人間関係が良好に、そしてモテるなどなどの精神的な効果もあります。

そんな効果は数知れど、「食べたい」という無我夢中の欲に肉体を作られ、健康を管理され、感情の起伏を作られ、人間関係や考え方を作られることでの効果は、断食でも貪り食しても同じようにあります。

例えば、ガリガリで何も食べていない状態を基本ベースとして、食べることで健康的になり、活力的で行動的で、自信や自尊を持ち、人間関係が良好、モテてきたという効果にもなります。

見方を変えることで、断食していてもしていなくても常に効果を私達は得ていることがわかります。

これは、食への欲によって食べたいようにしていたら結果的に効果を得ているのか、自らの意志によって食べ物を活用することで自らに効果を与えているかの違いがあります。

ここに断食の意味があり、食欲や食べ物によって自らに効果を与えること。これは、欲に飲まれて管理されるのではなく、欲も食材も活用して調整する行為。

断食する意味とは、肉体と精神に蓄積されたあらゆる不要物を自ら整理整頓することで自分を知る

※自分を知ることで、食べることでの効果を自らに与えられる意味がある

不要物?整理整頓?自分を知る?

はて?

言い方を変えると、「私ってどんな人だったっけ?」という疑問を解消するのが断食する意味です。

 

断食したくなるのは自分が遠ざかった時

さまざまな情報や他者からの声によって断食する場合もあると思いますが、食べることを減らしたり断ち切ったりすることには自らの意志が必要です。

そのため、断食すると決めた際には自分にとって断食した方が良いと理解している何かがあり、それは肉体も精神も声を上げてワーワー内側から叫んでいる状態です。

肉体と精神が分かれ、それぞれにワーワー言っているのは、肉体的な重さと精神的な重さという“不要物の蓄積”が個別にあるためです。

それぞれの重さの理由をご覧ください。

  • 肉体的な重さとは…食べ物や栄養素が自分に合っていない、不純物などにて不要なものが体内に溜まっている
  • 精神的な重さとは…欲との関わり方がわからず、欲に飲み込まれていることで不要な思考や感情に振り回され、未浄化のエネルギーや感情が心に溜まっている

重さとなる不要な食材は自分の体に合っていない状態です。

それは、量や質、食べる時間や回数、人それぞれの体重や身長、血液量や細胞の数、労働時間やエネルギー消費量などが全く違うので、自分のみに見合った食事があるためです。

不要な思考や感情は、自分の人間性や在り方に何か引っ掛かりを作り、そこには拒否や受け入れないという物事や他者や自分を認めず敬わない愛のない状態にて起きます。

そんな重さは肉体も精神もそれぞれにありますが、共通して“ある状態”になることで認識するものです。

それが、“自分らしくない状態”です。

自分らしさへの抵抗を認識した時、断食の意味が発動して断食したくなります。

 

断食する人は頭ではなく心の声を聞く人

自分らしさがなくなり肉体にも精神にも抵抗が増えることで、人によっては過食し、人によっては断食します。

真逆です。

これはこのように言い換えられます。

  • 頭の声を優先する人は、自分らしさへの抵抗から過食や快楽追及を求める
  • 心の声を優先する人は、自分らしさへの抵抗から断食する

「私はこれがベストじゃない」という気づきがあった時に、現実逃避するか、現状打破や向上を求めるかによって、過食か断食かのわかりやすい行動が表れます。

断食を選ぶ人は心の声を優先して、向上や成長を求める意志があるため、自らが自らを管理して知ろうとする断食の意味がより強まります。

“自分らしさの抵抗”というのが=“肉体と精神に蓄積された不要物”のことで、それを“整理整頓”=“自らが管理”することで自分を見えやすくします。

※禁欲から見た断食にてよりわかりやすくなりますので、禁欲の本当の意味にスピリチュアル|断食と性行為には抑制ではなく喜びを もご覧ください。

禁欲の本当の意味にスピリチュアル|断食と性行為には抑制ではなく喜びを欲望とは愛を生み出す糧となり材料となり、喜びと成長をもたらします。 しかし、禁欲という言葉があります。 禁欲にはどんな意味が...

 

断食するスピリチュアルな効果

これまでの話をベースにして、スピリチュアルな断食と効果についてをご覧ください。

断食は信念を教える

私は頻繁に断食をしていたことがあります。

今では食べるものも決まってしまい、同じものばかりを毎日飽きもせず食べていますが、食べ物にはほとんど興味がありません。

そのため、何を食べても最高においしく感じます。

「そのため?」と言葉の使い方が謎ですが、興味がない=全てに興味があるという状態でもあり、食べることの意味が体感にてわかります。

過去の自分を思い返すと、断食しようとする時は何かしら抵抗がある時で、それは“満たされていない状態”がありました。

心が満たされていない状態で、頭や肉体はフル満足。

「なんで満たされていないのか?」

当時はわからず、「デトックスだ」と言いながら、定期的に三日から一週間何も食べない断食をしてはその後食べて、しては食べてを繰り返していました。

満たされていないと集中力がありません。

そして、これは“信念がない”状態を表すことにその後気づきました。

信念が欠けていたんです。

自分の中で核となる絶対に曲げられないものが明確になっていない、または忘れている、または理解できていない状態だと、満たされない感覚をどこかに感じます。

“自分”という中心にあるはずのものがなく、それを見出してくれることに断食のスピリチュアルな認識があります。

 

断食は信念を明確化する精神行為

信念?

信念を明確にするために断食という行為があり、断食は精神であり心の声と直結しているスピリチュアルな認識があります。

信念は完全に人それぞれです。

何を自分の核として持つか。それは絶対に曲げられない確たるものです。

自分自身そのものかもしれません、意志かも、大切な人への想いかも、重大な出来事の記憶かも、恐怖に打ち勝つ力かも。
誇りかもしれませんし、大切な人そのものかもしれません。

信念によって自分を保ち、動機を持って行動します。

ない、忘れた、わからない状態ですと、日常生活にて自分らしさの抵抗となる不要物がバンバン蓄積されていきます。

最終的には自分がわからなくなり見失います。ポテチをバリバリ食べてビール飲んでテレビ観て、「んっ、なんか言った?」と。

「どうぞどうぞご自由に」
全然悪いことではありませんが、「今がベストですか?」という質問への答えにて、良いか悪いかを本人は知っています。

私が断食を頻繁にしていた時は物欲に駆られた生活をしていた時と、身体が欲していない食べ物を摂取していた時でした。

頭も体もギュンギュンに満たされていたので心が満たされていないとは思っておらず、なんとなく口実を付けて、「デトックスのために断食だ」と言っていましたが、心の声が“忘れている自分を取り戻すために”無意識に行動を促してくれていました。

完全に忘れていました、自分らしさを。

自分を持って生きることを尊重することで、無意識でも何でも断食したいと思わせてくれます。

そこには潜在意識との繋がりがあり、心の声を無視しないスピリチュアルな自覚があり、自分を大切にしたいと思えば思うほどに、過食ではなく断食を選びます。

そんな断食行為を実際にすることで、無意識ではなく自覚できるスピリチュアルなことが起きます。

 

断食するとわかるスピリチュアルなこと

何度も断食していくことであることに気づきます。

それは、食べるという行為の必要性です。

必要ないとは言いませんが、何のために食べるのかがわかります。

肉でも野菜でも、生きているものを食べることは命を終わらせて自分の一部にする鬼のような行為ですが、これが私達人間ですので当たり前のことだと小さな頃から認識します。

そんな食べる行為にて肉体も精神も育み、毒し、浄化することもでき、何をどのように、そしてどんな認識で食べるかによって“食べることの意味”がわかるようになります。

明確にわかるようになるのは、断食することで五感が研ぎ澄まされることです。

「タバコ吸うのをやめたら味覚が!」みたいなことです。

そのおかげで、一つ一つの食べ物の味が鮮明にわかります。すると、何を食べているかを認識します。

中華料理などで調味料モリモリにして、あらゆる食材を油でブヨブヨ包む、「う~ん、美味~」という感じですが、一つ一つの味はわかりません。

単体の味が認識できなければ、その料理としての味にシフトして、食材が何かまで考えることもなくなります。

わかりやすくするために極端に言うと、何を食べているかわかっていない状態です。

味わうというのは味覚だけでなく、空気の通り具合、空気量、空気の質からの嗅覚にて味は大きく変わり、さらに味覚を作る舌と肺と鼻の通りなど関係器官の細胞の活き活き度にて、味は別物になります。

それは、「風邪をひいているとそんなに味わかんね」というようなものです。

さらに、感触があり音と視覚を含めることでも食べることの喜びや嬉しさを引き出す材料になり、五感が冴えることは食べることの意味を明確に教えてくれます。

それは、生きるためであり、喜ぶためであり、食べる意味を理解するためです。

言い方を変えると、自分の行為をしっかり認識することであり、生きている意味を体感することであり、それは自分を知ることです。

断食によって、食べる意味を理解する基盤である“自分を知る”

「自分を知ることのどこにスピリチュアルがあるのか?」という話ですが、自分を知るとどうしてその料理、その食材を食べようと思ったのか、決めたのかがわかります。

または、そのようなことを一切考えずに感覚的に食べていることや、幸せになることにフォーカスしていることなど、何かしら食べる意味を自分なりに見出すことになります。

その気づきや考える行為をさせてくれることが、食べることで自分に与える影響を明確に教えます。

それは、生存維持にて食べなければならない訳ではなく、食べなければならないと思い込んでいることへの気づきです。

断食は食べることへの思い込みを教え、そこにスピリチュアルな理解があります。

 

食べる思い込みに気づくと食事はエネルギー認識になる

これは実際に体感して理解することですので、「何言ってるかわかりません」という人もいると思います。体感した際の参考になれば幸いですので、気楽にご覧ください。

食べることへの思い込みに気づくと、みんなインドに行って不食生活スタート。というのは冗談ですが、何も食べなくなる、または食べる量が極端に減ります。

断食にて自分を知り、食べる意味に気づくことで断食は辛いものではなく、自ら進んでする行為に変わるということです。

断食は断食を呼ぶと。やみつきは中毒性のない喜びへの信念か。

それは、これまでどれほど多く食べていたのかへの気づきでもあり、食べる意味を知ることで食べ物の摂取は栄養素だけでなく、波動やエネルギーとしての認識が加わります。

一つ一つの食材の味、質、量。それを摂取する自分の体の声、頭の声、心の声を聞き、認識を把握して実際に味合う。

にんじんをそのままバリバリかじって、どれほどのエネルギーとして自分に影響を与えるかわかるようになっていきます。

「それは紛れもないにんじんとの合体!」というおかしなことにもなりますが、にんじん一本にどれだけのエネルギー量があり、自分をどれほど元気にして、腸はどれほど活動して消化してと、理解が深まり無駄がなくなります。

それが続くことで食べ物のエネルギーの大小(質)がわかり、そこにスピリチュアルな波動概念が加わる人もいます。

五感が鋭くなる断食によって、第六感や波動認知という基本理解も戻り、子供の頃には常にあらゆることを感じていたことを思い出します。

すると、プラーナという大気上の光エネルギー摂取や、太陽や宇宙などのエネルギー概念も加わり、食べずとも食べたように肉体が維持されるナチュラル断食に。

断食は世界中に居る不食の人々のように、特に多いインドのように、断食の概念が一変し、精神性を高めることや自分を知るためのスピリチュアル行為になっていきます。

※食べ物のスピリチュアルな話は、スピリチュアルな食事はエネルギー|食べる必要がなくなっていく?!をご覧ください。

スピリチュアルな食事はエネルギー|食べる必要がなくなっていく?!生きるために食べていた時代が終わり、何のために食べているのかは個々に考える時代がやってきたのかもしれません。 私達には肉体があるの...

 

スピリチュアルな断食の効果

「そんな意味わからないことになりたくない」と言う声が聞こえてきそうです。

しかし安心してください。

あくまで断食は実際に辛さを感じ、効果を体感し、意味を知りと、全ては“経験”による賜物です。

実際に経験した時に認識があり、選択ができます。

断食を実際にしてみると心地良い気持ちを味わいます。

それは、苦しみを超えた時に断食の行為が始まるためです。

最後に断食の最も大きな効果をお伝えして終了します。

 

断食は苦しみのない行為によってさまざまな効果を得る

断食すると初めの数日はお腹が空くので苦しみを感じると思います。

ですが、その苦しみとは断食による自分を知る機会です。

苦しみはお腹が空くことへの気持ち悪さ=脳の思考がこれまでと違う状態に対して変化を拒むことでの心地悪さです。

言い方を変えると、エゴによる変化拒否の気持ちを作り出している状態です。

「魔術」というのは冗談ですが、不要物の整理整頓が始まっている反応だと思ってください。

苦しみが治まった時、その苦しみは思考から作られていることに気づきます。

断食によって、苦しみは自らの思考が作っていることを知る(感情と思考の理解)。

自分を知ることで断食の苦しみは自分次第でいくらでも変えられるようになります。苦しみたければ苦しみ、苦しみたくなければ苦しまない。それは人生を知ることでもあります。

苦しみがなく、肉体が浄化されて精神がクリアになり、心の声が明確に聞こえて五感が冴えわたり、食べ物のエネルギー概念を知る。

私がそうでしたが、波動認知などの新しいスピリチュアルな認識が付け足される人もいます。

自分を知ることがあらゆる断食の効果を体感させてくれます。それは、悟りや覚醒の道へも繋がり、この世の真理を知り、己の信念を明確にすることでもあり、幅広く自分も他者もこの世の見方が変わります。

 

断食にてスピリチュアル能力の開花もあり得る

誰しもではないと思いますが、断食によってスピリチュアル能力が開花することも考えられます。

五感が冴えることで、五感自体の認識は過去のものとは一変します。

例えば、私は鼻と耳がとても良く効き、目があまり効かないのですが、断食することで鼻と耳が猛烈に能力UPします。

隣人宅の外での音がまるで真隣でされているように聞こえ、「わっうるさっ!あれ、誰もいない」と驚くほどでした。

五感認知が高まることで波動認知が高まり、人によってはリーディングやヒーリングやチャネリングなど、波動を使用することでの新しい世界が広がる可能性が断食にはあり、それも自分を知ることでの断食効果です。

そのように、楽しく新しい夢のような物語りが始まるのか、ヤバい奴と言われるようになるのか、どうなるかは知りませんが断食のスピリチュアルな効果によっておそらく人生変わります。

「そこまでしたくないよ」と、断食ヤベーなと。

 

断食は瞑想と掃除と同じ、ある一つの恩恵をもたらす

断食とは肉体の掃除であり、心の掃除です。それは実際の掃除と同じ意味があり、家や部屋など身近な生活空間を整理整頓することは断食と同じように自分を知ることができ、たくさんの気づきがあります。

同時に、瞑想とも同じである断食。

瞑想によって肉体も精神も理解して自分を知ります。

すると、意志も信念も自分の核となるものが見え、最後はそれをなくす。

そこまでするかどうかは人それぞれですが、瞑想のように知ることは気づくことでもあり、あらゆる不要物を解消してシンプルにしていくことです。

それによって、陰と陽、光と闇、愛とエゴと言った二面を知り全体を俯瞰します。

食べることの行為を紐解き、そこにある欲や思考を知る。あとはそれに対する認識を知り、拒否するか認めるか、そして受け入れるか受け入れないか。

そんな理解のある断食によってもたらされるのは“集中力”です。

集中力とは信念によって見出される“生き方”。生きる時間の使い方、空間の使い方、タイミングであり落ち着きです。何を見てフォーカスするかに迷いなく貫く集中は、自分を明確にすることで見出されます。

集中力は力の源となり、喜びの源となり、幸せの柱であり、命であり、愛です。

何か一つに集中するためにはあらゆる不要物をそぎ落とし、今何をするかを明確にして一点にドンッ。迷いも躊躇も一切なし。

今を生きる基盤となり、喜びを自ら作り出す基となる“集中力”を作るのが断食です。

断食される時には、人それぞれに体調管理などが必要かと思いますので、状態を見ながら行うことが大切です。

※断食を実際にされる時は、断食の効果にあるスピリチュアル【初心者必見のコツと方法】をご覧ください。

断食の効果にあるスピリチュアル【初心者必見のコツと方法】断食には学術的なものも精神的なものも理解としてあり、断食後の変化や兆候に良いも悪いもあります。 断食の効果も方法もさまざまにあり、...

 

断食のスピリチュアルな話 まとめ

食べないという行為にはあらゆる意味と効果があります。

断食で大切なことは、自らが自らを管理することであり、生かされるのではなく生きる基盤にすることだと思います。

断食するのは自分のためです。ですが自分の何のためでしょうか?

健康のため?見栄えのため?周囲から評価されるため?外側を綺麗に?内側を綺麗に?そしてそれはどうして?

食べるという欲を抑えて苦しみをあえて作る行為には、あらゆる自分を知ることができます。

重く考えることはなく全てが軽くなり、身体も思考も何もかもが軽くなり、心地良さを体感しながら食べ物の見直しをする機会になることで、より自分らしく心豊かに過ごすことに繋がりますので、ぜひ断食を活用されてください。

そんな意味深な理解のある断食話、何かに役立つことを祈ります。

それでは、断食のスピリチュアルについてを終了します。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

『心理とスピリチュアルの学び場』

誰しもに人生を変える機会と選択があると信じています。

著名な心理セラピストとして知られる、西澤裕倖(にしざわひろゆき)先生プロデュース。
PR:株式会社Central&Mission

※これは長期的に本気で変わりたい方専用です。

POSTED COMMENT

  1. misa より:

    こんにちは。断食!した事は無いのですが、もしや?と思うことがあったので、教えてください。たまに、食べたい物が無くなる時があります。元々食べる事は好きな方ですが、何を食べても満足出来そうもない時があり、結局水だけしか飲まない日があります。コレが、もしや断食したくなる時って事でしょうか?
    食べなきゃと思い、コンビニに行ってもコレ!というものなく、手ぶらで帰ってきてしまうことがあります。因みに今がこの状態なのですが・・・。その場合、思い切って、食べなくても良いと、意識を変えればいいのかな?と読んでいて気づきました。いつも先を進む記事に感謝です。

    • 北斗 より:

      misaさん、こんにちは。
      体調やホルモンなど考えられることはたくさんありますので、身体の何かしらの合図かもしれませんね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です