スピリチュアル

便秘解消はもしかしたらスピリチュアルかも。チャクラから見る便の秘…密?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『DNAシフトセラピスト養成講座』

・セラピストになりたい方
・自己理解を本格的に始めたい方
・専門的に人を癒し、サポートしたい方

著名な心理セラピストとして知られる、西澤裕倖(にしざわひろゆき)先生プロデュース。
PR:株式会社Central&Mission

※本気で人生を変える方専用。

胃と腸を通り肛門へ向かう経路。途中で一体何が起きているのでしょうか?

「なんで出てこないんだー、おーい」と誰しも問いかけたことがあるでしょう。

便秘。

便秘は医学的にも心理的にもたくさんの方が研究をして、多くの理解があります。

しかし、何を試しても、頑張っても改善されない、解消されないという方もいると思います。

「ヨーグルト、くそっ、冷蔵庫これしかないほど買ったのに…」
「黒豆茶、なかなか良さげだったけど、ムラがあって治ってんのかわかんない」
「毎朝のジョギング、足だけムキムキになったぜ」

便秘は辛いので、みなさん頑張りますよね。

私は幼少期から20年ほど便秘でした。慣れてしまい改善を試みないという日々が続きましたが、本格的に人体実験を自ら始めた時、過去の気づきと共にあることがわかり、解消できました。

あることとは、「自分の腸」と、「チャクラと精神面」の理解です。

便秘にはさまざまな理由や原因が人それぞれにあると思うので、私には治し方はわかりませんが、私が改善と解消した経験を共有し、思い当たる内容がご参考になれば幸いです。

スピリチュアル的な便秘の原因と解消の考え方について、チャクラを主体にした理解をご覧ください。

便秘の原因 スピリチュアル

便秘の原因

便秘の原因はさまざまなことが考えられます。

医学的には腸の活動障害が起き、便が作られる過程や仕組みの問題発生が多いと言われています。

  • 腸の運動低下によって便を押し出せない、便がスムースに運ばれない
  • 排便のサインが起きず、便が滞る
  • 腸の機能障害、炎症やがん、筋肉の緩み
  • 病気、ホルモン作用、薬の摂取による影響
  • 精神的ストレス、食生活、運動不足
  • ‥‥

心理的には、「我慢」が大きな原因として考えられています。

腸内活動を促進するために食物繊維を多く摂り、水分を適度に摂り、乳酸菌、運動にマッサージ、ツボ押し、生活習慣の見直しなどが推奨されているようです。

おそらく、「いろいろやったなー」という感じでしょうか。

私もかなりいろいろと試しました。初めは効果がありそうですが、「継続すると効果が見えなくなる」という不思議な状態になり、やめる。そんなことを繰り返していました。

原因は医学的にも心理的にも考えられることがありますが、どれも該当しない、何をしても解消しない場合、もしかするとあることがネックになっているかもしれません。

 

原因を自覚する大切さ

あることとは、原因の自覚がないことです。

「大腸の機能障害が起きています」
「神経感度が鈍り、便意サインをキャッチできていないですね」
「ストレスと食生活、運動不足から来ていますね」
「腸内を綺麗にして、水溶性と不溶性食物繊維をバランス良く摂ってね」

原因を言語理解できても、実際に自分のこととして吸収できているかは別の話。

原因以上に解消方法に着目すると、自分の何に対してアプローチしているのかがわからず、一人一人違う身体としてのアプローチが困難になりかねません。

原因を自分のこととして自覚しているか否かが、便秘解消の鍵を握ります。

 

自分の腸に起きている自覚が物を言う

なかなか思っているようで思っていない自覚。

自分の腸に何が起きているのか」を知っているか否かというお話です。

「大腸がどう、ストレスがどう」と言われても、「なんとなくそうでしょうね」と自分の身に起きているリアルな実感が希薄になります。

「実感として思い当たるかどうか」が重要です。

自分のこととして実感する上で原因を突き止めると、本当の意味で便秘へのアプローチができます。

 

便秘のスピリチュアルな原因

スピリチュアルな側面から考えられることは、チャクラのバランスによる自分の在り方です。

腸とは人間の初めに作られる器官として知られています。

腸ができ、両端に口と肛門ができていき、人間が作られていきます。

腸は第二の脳、第二の心臓とも言われ、健康や幸福への作用に大きな影響力を持つ重要な器官です。

一番初めに作られていることから、「もう一番重要じゃないの?」と、最重要器官だと私は勝手に思っています。

この器官の働きが鈍る心理的な原因に我慢があり、我慢によってエネルギーが心身に蓄積して溜まります。

ここに便秘を作る意識があります。

 

「どうして我慢するのか?」の意識が便秘を作る

「なんか結構我慢しているかも」と思い当たる場合は考えてみてください、「どうして我慢するのでしょう?」

我慢する意識には過去の記憶が関わります。

人それぞれに幼少期や生育期、成人後や日々の生活に我慢の基があります。

「否定への恐怖」と「情緒バランス」(自己防衛と感情・欲求コントロール)です。

嫌なことや苦痛、恐怖や認めたくないことを味わわないために、自分を護るために我慢します。

自分に厳しくして感情や欲求を支配し、平穏無事に、怒られず、何事も苦しまないように丸く収まることを願います。

怒りや悲しみや悔しさなど他者から否定された時の感情表現をせずに自分を抑え込み、傷付けられないように他者の目を気にして我慢します。

我慢とは大切なものですが反発がある場合、嫌々我慢します。

自分のために我慢しているのに、反発すると自分のための行為にならなくなります。

嫌々怒りを抑え、悔しさを無視し、悲しみをこらえ、感情を出さないように我慢します。

どんどん溜まっていくけど出さないようにする。まるでお風呂に栓をして水を溜め、時間の経過と共にうんち色に淀んでいく。

認めない感情や思念や想念や行動によるエネルギーが流れずに溜まり、心身に蓄積します。

便秘のスピリチュアルな原因として考えられるのは、嫌々我慢することでエネルギーを溜め込み、出さなくなるためです。
「どうして我慢するの?」の答えがない、またはわからない状態です。

ここに出さない意識があります。

 

便秘の原因は自己支配

出さない意識とは自己支配を意味し、頑固や執着のさまです。

矛先は自分。自らの在り方や状態を変えない癖のようなものがあるかもしれません。

我慢癖は人によってはとても大切なものですが、「本当は我慢なんかしたくない」という反発があるにもかかわらず抑制して我慢する場合、自己支配になります。

怒られるのが人一倍苦手、怖いのが嫌。繊細で心が柔らかい人であればあるほどに、「本当はすっごく嫌」なのに我慢します。

自らを縛ることで恐れを減らす対処が我慢となり、「これはこういうものだ」「こうしなければ」「それが当たり前だ」「それをしないなんてダメだ」と決め付けて固執します。

自己支配とは感情のお風呂に栓をする行為です。加速すると上から蓋をして、ダダ漏れているのに見ない振りも起きます。

我慢や自己支配の原因にチャクラが関わります。

 

便秘とチャクラ

便秘とチャクラの関係性

便秘に大きく関わるチャクラは第一・第二・第三チャクラ。最も関わるのが第二チャクラです。

チャクラの勉強会を始めたいと思いますので、必要な方のみご覧ください。

 

第二チャクラ:セイクラルチャクラ

サンスクリット語では、スヴァディスターナチャクラとも言います。

第二チャクラが司る役割は、生命力、性的エネルギー、感情、美。

腸や腰、生殖器、循環器系に大きく関わります。

第二:セイクラルチャクラ(SACRAL CHAKRA)
位置仙骨、丹田
オレンジ
象徴生命力、性、創造
テーマ情緒のバランス、性エネルギー、美、官能
エネルギー吸収、循環、性、感情
理解喜びの承認、感情表現、欲求肯定、創造性と表現力、攻撃性
内分泌腺生殖腺
臓器腸の下部(大腸、小腸)、性器、膀胱、前立腺、子宮、循環器系
第一チャクラとの関連家族との絆、社会や集団への帰属意識
第三チャクラとの関連自信、自尊心、過敏性腸症候群、胃腸の調子

便秘に関係するポイントをいくつか抽出します。

便秘に関わるチャクラのポイント
  1. 生命力(欲求や感情や感覚)
  2. 性的理解(官能)
  3. 感情表現(怒り、攻撃性)
  4. 家族との関わり(第一チャクラとの連動)

これらは便秘の原因と解消に大きく関わると考えられます。

チャクラとはエネルギーの出入り口。エネルギーの吸入排出のバランスを崩すことで、便秘になりやすくなります。

便秘だけではなく生殖器系や循環器系、腰痛にも関与します。

※別のチャクラに関わる話は、手が冷たい人のスピリチュアルは心温か|冷え性は幼少期に原因がある をご覧ください。

 

便秘の原因となるチャクラのバランス

重要なチャクラは第一も第三もですが、第二のバランスを整えることで第一と第三のエネルギー循環に繋がりますので、第二は特に重要な理解ポイントとしてお伝えします。

チャクラのエネルギーバランスが崩れ、便秘の原因となり得るものがありますので、一覧にします。

便秘の原因となるチャクラの乱れ
  1. ネガティブな感情=悪いものと考え、コントロールする
  2. 自分ルールに固執し、感覚や感情以上に頭の理解を優先する
  3. 攻撃性を自覚し、コントロールする
  4. 欲求を抱いても封じ込める
  5. 自分に厳しく、喜びを認めない
  6. 創造や表現意欲があるけどしない
  7. 他へのフォーカスが強く(子育てや他者優先)、自らの欲を押さえつける
  8. 美意識が高いが美への願望を認めない
  9. 罪悪感が強く、素直さがない
  10. 幼少期のトラウマやストレスが残っている
  11. 家族との絆や集団帰属の否定、社会の中での自立がない

自分ルールを多く持ち、自らを抑制するように我慢する状態があり、感情や欲求をコントロールして押さえつけようとする場合、チャクラが乱れていることを表します。

「欲張ってはいけない」「子育て中は自分のことは後回し」など、我慢するためのルールが多くあり、トラウマが関わる人もいます。

感情や欲求があるにもかかわらず我慢してしまう自己支配に、便秘の原因が考えられます。

 

エネルギー不足の兆候

チャクラの乱れと便秘の関係性には一つ大切な理解があります。

エネルギー不足となり、エネルギー循環がなくなることです。

「流す」「入れたら出す」という認識が希薄な場合、便秘の原因になります。

チャクラのエネルギー循環がないと起きる兆候があります。

  • 自分に厳しくなる
  • 罪悪感がある
  • 腰痛
  • 不感症、性的不能
  • 変化に対応できない
  • 社会性の中での自立がない
  • 自尊心の欠如

便秘としてではなく、第一・第二・第三チャクラのバランスが崩れた状態の兆候です。

上記に該当するものがあれば、チャクラの関わりとエネルギー循環のなさと不足が考えられます。

 

便秘の解消方法

便秘解消の体験談

解消方法をわかりやすくするためにも、初めに私が解消した際の体験談にお付き合いください。

私自身幼少期からずっと便秘。もはやそれが当たり前かと思ってしまうほどで、その異変に気づいたのは小学三年生の時でした。

「一週間に一度のトイレ」「日常的にお腹痛い」が私にとっての当たり前でしたが、「これは正常ではない」と気づきました。

誰にも言わず時が過ぎ、お腹が痛くて仕方ない時もありましたが、ただ耐え忍ぶ、忍者への道か、と。

ある日、高校一年生で独り暮らしを始めた時、何もしていないのに便秘に多少の改善が見られました。

我慢しなければならない環境がなくなり、感情や欲求が自然にパーっと解放です。

 

改善から解消へ、大切なことは自覚

そして月日は経ち、便秘についてを意識して試行錯誤。人体実験をしていく内に、解消される日がやってきました。

実際に解消したことでわかったのは、「まずは原因の自覚が必要」ということでした。

「自分の腸にとっての障害は何か?」の理解です。

ヨガ、運動、ストレッチ、お腹温め、サプリ、大切ですが私にはそんなに効果なし。

感情発散、欲求解放、自己理解、食事の見直し、これは大きく効果がありました。

他者の腸ではなく自分の腸。これを知るためには身体を知り、チャクラを知り、感情を知り、欲求を知り、感覚を知るように自分を見つめます。

 

便秘解消は「腸のため」に生活する

腸を理解しながらの日々にて便秘はほぼなくなります。そして、最後の締めとなる重要項目が判明しました。

食事の内容と時間と量です。

これはあくまで私の場合です。私の腸にとっては夜遅い食事はNG、白い砂糖とファミレス食(一部)は厳禁、パンは微妙、肉は食べても少量がgood、腹八分目まで、お菓子は完全NGです。

細かいことを言うともっといろいろありますが、この判明によって便秘解消となったポイントは、自分の腸にとって好まれる食事や量や時間があり、我慢をせずに食事を見直せるかどうかです。

便秘解消のポイントは、喜んで腸のための生活を作れるかどうかです。

 

便秘解消に大切な考え方

便秘を治すにはフォーカスを自分ではなく腸にします。まるで第三者のように捉えます。

「腸のために何ができるか?」の認識は腸を大切にする意識です。

「もう、腸を愛しちゃう」と、こういうおかしな話です。見極めてくださいね、変なのがこの内容を書いていますので。

腸を第三者にすると、チャクラを整えるように行動できます。自分を抑制している場合は、腸のために我慢しないようにします。

腸のために自分への厳しさや、罪悪感を感じるのは邪魔になります。

腸が全ての主体。腸を敬い愛するように、腸のことを考え、知ろうとします。

自分の腸にとっての食事があり、消化率、吸収率があり、「どれほどの食事量が腸にとって喜ばれる?」を考え行動します。

例えば、私はファミレス(一部)でご飯を食べるとその後は必ず便秘になります。腸のために行きません。

砂糖は大好きなので摂取したいのですが、白いのはダメで、てん菜糖や黒糖は全く便秘になりません。

ダメなことだけではなく、腸のためになる方法を見出していきます。

例えば納豆。
私の腸は納豆が大好き。私は別に好きではありません。そんなにおいしいとも思いませんが、納豆を食べると幸せになります。

腸が幸福ホルモンを分泌している。でもヨーグルトはならない。身体はいろいろ教えてくれます。

腸が喜べば継続できます(脳の快楽ではなく腸)。自分の腸に合っているもの、合わないものがわかります。

食事は18時以降は基本的に取りません(かなり緩いルールで厳しくはしない)。腸の動きが衰退するので夜は控えめ、腹八分目になるべく抑えられるように食べます。と私の場合はこのように腸愛行為を深めていきました。

人それぞれに腸の在り方や機能、能力的な活動量も質も違います。

腸を大切にする第三者意識が、便秘改善には大切になると考えられます。

※腰痛と関係のある便秘、別のチャクラからの見方は、腰痛はチャクラから見えるスピリチュアル|人間性と在り方に解消法をご覧ください。

腰痛はチャクラから見えるスピリチュアル|人間性と在り方に解消法腰痛には医学的な見方とスピリチュアルな見方があります。 医学的には腰痛の原因は判明しておらず、整体や接骨による、筋肉の緩和と調整に...

 

便秘の原因と解消ポイント まとめ

ポイントは原因の自覚です。

スピリチュアルかどうかは重要ではありません。医学や心理から思い当たることがあれば、リアルに自覚できる原因を追究します。

あとは原因にアプローチするために腸のケアをします。

「自分の腸にとって」という認識です。みんなが同じ腸を持ってはいないので、一人一人自身の理解が解消アプローチとなります。

腸を溺愛して甘やかすのではなく、「便秘を解消するために腸を大切にする意識」が重要です。

便秘の原因として大きなポイントとなる、「我慢」「自己支配」があれば、腸を第三者として別人のように見る認識が物を言います。

「腸さん、今日の調子はどう?」
「昨日の豚ひき肉、結構良さげ?」
「やっぱ、おでんのだし用の昆布は食べた方が消化促進されているかね?」
「欲求の解放で腸さんらしく、活き活き活動できる?」

このクエスチョンを確認できるのは自分自身です。

「我慢や自己支配を解放し、感情や欲求を縛らずに出す、それは何のため?」
「腸のため、イエーイ」となれば、我慢しないことが大切になるので、自然とチャクラバランスを整える方向へも向かいます。

チャクラの乱れによって便秘だけでなく腰痛にも繋がり、我慢や抑制は循環をなくす行為になります。

入ったものは出す。入れて出す。

一方的に入れるだけの意識ではなく、入れたら出すという意識が循環を作り、エネルギーを流し、うんちを流します。

それはお金と同じだったりします。

お金が入れば出す。出したら入ると循環を作ることで巡っていく、地球の水と同じ仕組み。

自然の摂理から、「ケチ」だと便秘になるとも精神的には言われます。

自然の摂理では、「入れたら出す」「流して循環させる」という意識はチャクラを整え、エネルギーを流すためにも大切です。

エネルギー不足も大きく関わる便秘ですので、エネルギーを入れるためにも蓄積した感情を流すために過去や自分自身を許すことが重要です(思い当たれば)。

自らの欲求に耳を傾けて許容するのも重要。腸だけでなく自らを大切にする方法にもなります。

エネルギー不足や循環のためにも、アロマやティーの活用、食生活の見直しや断食、断捨離も効果的です。

ぜひご自身を知り、感情と欲求と感覚を知り腸を理解するように、便秘解消のスピリチュアルなお話が役立つことを願います。

スッキリと喜んで我慢をなくし、便秘解消になるといいですね。

それでは、便秘の原因と解消についてのお話を終了します。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

『心理とスピリチュアルの学び場』

誰しもに人生を変える機会と選択があると信じています。

著名な心理セラピストとして知られる、西澤裕倖(にしざわひろゆき)先生プロデュース。
PR:株式会社Central&Mission

※これは長期的に本気で変わりたい方専用です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です