生き方【怒鳴る人の末路は強制逃避】行き着く先は意外に『光』 2023-01-19 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 「この、ヤロー!」 翻訳すると、「逃げ続け、たいー!」 語尾は上げる感じ。 怒鳴る行為、それは自らの怯えを見たくない恐れ。 …
対処・解消法【すぐ怒る人の育ちに秘密あり】関わるのがめんどくさい時の対処法 2023-01-17 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 他に危害を与える発散行為の一つ、怒り。 他者を鑑みない攻撃、排他性、一切の不尊重。周囲の人々は嫌い、疲れ、めんどくさい印象を持ちます。 …
体験「事なかれ主義の何が悪いの?」末路は“何もない”と知ったインド体験 2023-01-15 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 インドにいると常に思うことがあります。 「この国には事なかれ主義者はいないのか?」 誰か怪我すれば野次馬が溢れ、酔っ払いが喧嘩す …
生き方【辿り着いた答え】繊細な人(HSP)がよく寝る訳はスピリチュアルかもしれない 2023-01-12 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 はて、猫はなぜこんなに寝る? 猫を見ていた時に始まった洞察。 人間もよく寝る。 寝ても寝ても眠く、いくらでも寝られる、何度 …
スピリチュアル【体験理解】人の気持ちがわかる人のタイプ別能力と特徴、そして秘密 2023-01-11 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 「はい、今の噓」 「今の冗談は、甘えたい気持ちの反映だ」 「あ、上っ面、実際この人はあの人を好きなんだ」 人の気持ちがわか …
悩み【繊細な人の対人戦略】人と話すと苦痛で疲れるようになった時のポイント 2023-01-09 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 会話に過集中、聞き取りを逃さず、話す内容を熟考し、脳内リハーサル開始。 脳が、今日も、動き出す。 「ほら大脳聴覚野、耳のチューニ …
心理と特徴はっきり言う人は怖い+優しい【発言前の見えない行為に潜む愛】 2023-01-08 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 「鼻くそ付いてるよ」 ガガーン!!! 言ってくれやがった。 と思いきや、その場は誰もいないトイレだった。ほっ。 はっ …
心理と特徴【天才素質とひらめき】感受性が強い人は条件付きで頭がいい 2023-01-06 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 ビリビリッ。 あまりに静電気を感じるため、もはや物に触るのが恐くなった。 「へへ、恐いのがいいんだよな、バチッ、イテェ、へへへ」 …
スピリチュアル『HSP・感受性が強い人の原因と進化論』スピリチュアル的洞察 2023-01-04 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 鹿のように感度が高く、鷹のように感受が鋭く、馬のように感覚過敏。 共感性も相まみえると、HSPやエンパスとも言われる、感受性が強い人。 …
スピリチュアル【男性性が強い女性の特徴14選】男性エネルギーを使う利点&注意点 2023-01-03 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 インドにあるブッダガヤ町の外れの寺院を訪れた際、たくさんのヒンドゥー教徒と出会い、リンガとヨニ(男根と女陰によるシヴァ神の象徴)の大切さを教 …
スピリチュアル「魂とは具体的に何なのか?」魂を哲学するためのスピリチュアル 2022-12-30 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 私とは、あなたとは、人間とは何なのか? 知性の育み、いつもご苦労さまです。 幼い頃から疑問を考え続けていても、なかなか答えを出す …
スピリチュアル【魂がない人の特徴13選】魂を見失うと起きる人間離れ 2022-12-29 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 「あれぇ、どこいった?」 なんでもポケットをガサガサしても見当たらない、「魂」 最近人間味がなくなり、自分が何なのかわからなくな …
心理と特徴【徳を積んだ人の特徴14選】徳が高い人と低い人の違いは『自分の大きさ』 2022-12-27 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 「今月はお徳キャンペーン開催中!」 宇宙のお正月では、徳ポイントが100倍になる、とかならないとか。 徳とは善の行い。 宗 …
スピリチュアル徳を積むとはスピリチュアルな『神のサポート&恩返し』│心理・仏教・神道にある徳の性質 2022-12-25 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 「そういえば、豚だった時の私はコガネムシを食べないであげたんだよなぁ」 「あの徳、どうなってるかな?」なんて回想、よくあると思います。 …
スピリチュアル【縁がない人を見極めるサイン】ご縁のある・なしは自分次第 2022-12-22 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界 この人とは縁があるだろうか? 人間関係の出会い、接点、縁談。 縁がある人かない人か、事前にわかれば有難いもの。 実はわかり …