
悩みがあるから良い。スピリチュアルな悩み相談に大事なこと
2020-09-29 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
悩みを紐解くと表れるのは自分。満たされていない。 しかし、悩みを俯瞰して理解することで、大切で重要なものであることが見えてきます。
…
【ハイヤーセルフと繋がる方法】もう一人の自分は最高なスピリチュアル
2020-09-26 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
もう一人の自分と会話することはありますか? もう一人の自分をハイヤーセルフとも言います。 私達の意識の中には自我を認識しない意識 …
波長が合う人には種類がある│魂と相性が合う人の特徴と出会う方法
2020-09-25 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
波動が合うとはあまり言いませんが、波長が合う・合わないとは表現することが多い。 何か違うの?
波長が合う人ってどんな人?
どうやっ …
人の気持ちがわからないのは当たり前「言われたからには意味がある」
2020-09-24 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
人の気持ちがわからないのは当然であり、自然なことです。 人の気持ちがわかる、わからない。そんなものは何だっていいのかもしれません。
…
波長が合わない人や場所はどうすれば?【対処法は人間の基本原理】
2020-09-23 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
フー!って吹いたらどっか行っちゃった。知ーらねっと。 なかなかそんな世の中ではない、法律もある。 波長が合わないものは合いません …
不思議な雰囲気と言われる人の特徴は謎めく【変人とは別概念の独特さ】
2020-09-22 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
世の中にはとんでもなく理解し難い人がいますが、実はたくさんいることをご存じでしょうか? それは地底深くに住む、というのは冗談ですが、変 …
【人生に飽きたからこそわかる合図】飽きない人との違いと対処法
2020-09-21 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
「人生飽きたなー」と思える余裕、裕福さには真意がある。 そんな意味深な人生への飽きとは一体何なのでしょうか? 答えはとてもシンプ …
自分を受け入れることがわからない│受け入れない大切さと方法
2020-09-20 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
自分を受け入れるとは、自分そのものになることとは少し違うかもしれません。 「はい、受け入れるだけで幸せになるからやってみて」と、こんな …
【待てる人と待てない人の特徴と心理】強さを表すたそがれる人
2020-09-19 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
どうしてあなたは待てるの? 私の長年の疑問は、待てる人の人間性を知った時に答えがわかりました。 誰かを待つ、行列で並んで待つ、返 …
自由に生きた末路は絶望と希望│本当の自由を知ったアフリカのあの日
2020-09-17 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
何も知らずに“自由”だと思い込んで生きていました、あの日のあの瞬間まで。 私は海外を約5年間旅していた時があります。 その旅の最 …
自由になりたいと思ったらストップ。なりたいとなれないおかしな仕組み
2020-09-16 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
あらゆる縛りの中、家族に縛られ、会社に縛られ、ルールに縛られ、社会に縛られ、自分自身に縛られる。 よく見ると身体の周りはグルグルと紐だ …
【自由人の特徴と性格】自由な人は嫌われやすい訳がある
2020-09-16 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
傍から見たら幸せそうには見えない、しかし本人は自由だと喜ぶ。 傍から見たら何だか大変そう、しかし本人は何不自由なく笑う。 周囲か …
助けてもらえる人の特徴に秘密あり│助けられない人との理解の違いがある
2020-09-14 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
何かと助けてもらえる人を見ると一つわかることは、助けられる時の着眼が利益ではなく、その時間や空間ということです。 これは助けることの意 …
攻撃的で支配的な人のスピリチュアルな見方【宇宙人or虫】
2020-09-13 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
攻撃する人もされる人も、どちらも訳があり、目的があり、対処があります。 ここでは攻撃的な人に焦点を当てて、「どういう人間性で、どうして …
攻撃的な人の特徴に潜む心理と末路【タイプは危険人物or生きるため】
2020-09-12 北斗 自分を知るスピリチュアルっぽい世界
今日も荒れているあの人。 どうして攻撃的なのでしょうか? なにかあったのか、すさんだ過去の影響か。 攻撃的な人は喜んで攻撃 …